【訃報】ロジャー・ムーアさん死去=「007」3代目ボンド-89歳

1 :チンしたモヤシ ★:2017/05/24(水) 06:24:32.93 ID:CAP_USER.net

ロジャー・ムーアさん死去=「007」3代目ボンド-89歳

英俳優ロジャー・ムーアさん=2015年9月、モナコ(AFP=時事)
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0170523at88_p.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_ftaa/tit017-jpp05615496.jpg

時事(2017/05/24-00:32)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017052301380&g=int

【ロンドン時事】人気スパイ映画「007」シリーズで主人公のジェームズ・ボンド役を演じた英俳優ロジャー・ムーアさんが23日、死去した。家族が明らかにした。がんを患い、スイスで療養していた。89歳だった。
〔写真特集〕追悼 2017~ロジャー・ムーアさん~

1927年、ロンドン生まれ。モデルから俳優に転じ、「雨の朝巴里に死す」(54年)などの映画に出演。テレビドラマの「アイバンホー」や「セイント/天国野郎」では主役に抜てきされ、人気を博した。
73年の007シリーズ作品「死ぬのは奴らだ」で3代目ボンドに就任。「黄金銃を持つ男」(74年)、「私を愛したスパイ」(77年)、「ムーンレイカー」(79年)、「ユア・アイズ・オンリー」(81年)、「オクトパシー」(83年)、「美しき獲物たち」(85年)と、7作にわたって主役を演じ、スクリーンファンを魅了した。
91年には国連児童基金(ユニセフ)親善大使に。2001年、親善大使として訪日した。03年にエリザベス英女王からナイトの爵位を、08年にはフランス政府から芸術文化勲章の最高章コマンドゥールをそれぞれ授与された。
葬儀は遺志により、モナコで近親者によって執り行われる予定。(2017/05/24-00:32)

 

37 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 10:52:22.77 ID:mNWVXzUv.net

>>1
89歳だったのか
長生きやん
ボンドと言えばこの人だったわ

合掌

 

41 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 12:32:56.19 ID:TM91cSpF.net[1/2]

>>1
サメ男も数年前に亡くなったんだよな

 

 

3 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 06:45:18.43 ID:UuRisBAk.net

マイケル・ムーアじゃねえよ。

 

4 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 06:47:41.28 ID:4n+kQauj.net

ハゲ親父と思い違いしてたな。

 

5 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 06:51:16.52 ID:2WuXoPNK.net

死んじゃったなんて言っちゃったりなんかして

 

6 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 06:51:32.23 ID:/uVHoIb2.net

デミ・ムーアのお父さんですね

 

7 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 06:51:57.78 ID:R5SdnRsB.net

アイアンマン、アイアンマンこちらワイルドギース

 

8 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 06:52:52.70 ID:HhuWmc/s.net

この人の007はあまり好きではなかったが
作品自体は素晴らしいものばかりだった

 

9 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 07:04:26.75 ID:HnU+PTEq.net

個人的には007のイメージといえばこの人
可愛らしさがあって好きなんだよな

 

10 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 07:07:29.09 ID:3Hi88zWk.net

来日して夜ヒットにゲスト出演したとき
ニューヨークの郷ひろみと電車で喋らされ
あまりの無礼さに呆れ果ててた。

 

11 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 07:10:55.44 ID:diU5Z943.net

ムーアの007は好きだったな。
最後クレーンで釣り上げられるジョーズ始め風船爆発や宇宙遊泳がシュールすぎる。

黄金銃では海外から見た日本のイメージはこうなのかと勉強になった。

 

12 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 07:13:04.31 ID:zNkBpb49.net

二代目の印象がなくこの人が三代目だったとは

 

var nend_params = {“media":43077,"site":233147,"spot":669911,"type":1,"oriented":1};

13 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 07:14:17.64 ID:ijItsRsN.net

初代よりちょっと年上だったんだね

 

15 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 07:43:27.64 ID:x7oGsRvv.net

この人の頃の007が荒唐無稽だったけど一番面白かったな

最近のはボーンシリーズみたいで妙にリアリティにこだわるから夢がないんだよね

 

16 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 07:50:11.96 ID:v7rWx/cs.net

俺も、ロジャームーアのボンドが好きだったな。

 

17 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 08:10:28.21 ID:Cn897792.net[1/2]

俺の中ではベストなボンド次点でピアースブロスナン!
コネリーとクレイグは何となくスマートな感じがしない
処で2代目って誰?

 

19 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 08:26:39.99 ID:UfH4AKSS.net

>>17
ジョージ・レーゼンビー。
女王陛下の007っていう一作のみに出演してる。
劇中、ボンドが結婚して、
ラストシーンで妻を失う話だよ。

 

18 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 08:17:18.37 ID:6mmk4Dgt.net[1/2]

モナコとかスイスとか何故最後の地がそこに

 

20 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 08:27:40.93 ID:DtkbJgR7.net

なんとなく去年辺りから胸騒ぎしたんだよな

 

21 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 08:38:36.83 ID:g1DVHExX.net

うあああああああ

 

22 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 08:43:26.97 ID:Cn897792.net[2/2]

一作しか出て無いボンドが居る何て知らんかった・・・
教えてくれて有難う!

 

23 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 08:56:03.78 ID:VVZVX0+S.net

>>22
ちなみに作品はシリーズ最高傑作という声も多い「女王陛下の007」
ストーリー、カメラ、サントラどれも素晴らしい
ボンド以外は

 

24 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 08:59:08.11 ID:gCGhs1iO.net

リチャード・キールとの対決が面白かった

 
お名前.com

25 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 09:19:21.24 ID:BeULo4rI.net[1/2]

ジャームズ・ボンドはショーン・コネリーしかいない。異論は認めない
という圧倒的な空気の中で二代目がたった一作であえなく撃沈。それを受けての
紆余曲折を経て三代目に。しかし思いの外に違和感なく馴染んだ。その一方で
ショーン・コネリーが本来の自らの姿で役者としての立ち位置を確立したこともあって
気がついたら「ジェームズ・ボンド=ロジャー・ムーア」のイメージになっていた。
ムーア本人は007以外の作品にも多数出演しているがイメージとしてはボンドだった。
個人的にはゴールド(1974)と007ムーンレイカー(1979)の二作品が気に入っている。

 

26 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 09:20:37.37 ID:6mmk4Dgt.net[2/2]

でもかつら

 

27 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 09:26:43.84 ID:DbJLCzTD.net

若いときどんなに美男美女でも
老いると醜くなるのは切ないですね

 

28 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 09:31:10.86 ID:iacB2WwG.net

けっこう年いってたんだな
そういえば現役時代も顔シワシワだったなw

 

29 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 09:35:43.56 ID:KxSlyIWG.net

正直ムーアが一番ボンドらしかった

 

30 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 09:49:06.32 ID:1RUgRKwu.net

シーモア・ゴールドファーブJr・・・
誰かさんの忘れ形見・・・

 

31 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 10:01:30.97 ID:p9b5pPWF.net

ペブルスくんは良かったな

 

32 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 10:06:13.63 ID:1xNfYBKJ.net

ご冥福をお祈り申し上げます

 

33 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 10:11:08.50 ID:I6XGvGNx.net

スパイ大作戦もよかった

 

34 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 10:14:18.20 ID:JdUPqM+n.net

ジョージ・レーゼンビーも生きてるので
鬼籍に入った唯一のボンド俳優だな

 

35 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 10:22:39.76 ID:L7adC6gD.net

 

おじいちゃんだったのねー

 

36 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 10:28:20.10 ID:5fSW0AHl.net

89歳か
ということはショーンコネリーももうかなりの年齢だろうな

 

38 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 11:10:30.04 ID:YZLGP/yI.net
ショーンコネリーより先か?

と思って調べたら、

歳はロジャームーアの方が多いのな。

var nend_params = {“media":43077,"site":233147,"spot":669911,"type":1,"oriented":1};

39 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 11:49:18.76 ID:BeULo4rI.net[2/2]

ウィキから引用。
スタントマンに頼ってばかりいることを揶揄した記者の質問に対して、
冗談めかして「ラブシーンは全部スタントマンが演じている」と嘯いた。
実際、ラブシーンはスタントマンに任せたいほど苦手だった。また、

「アクション映画は楽だ。覚えるセリフは少ないし、危険なシーンは代役がいる」
と普通の俳優が言ったら問題視される内容の発言も
多くの人を笑いに包み込むことが出来るパーソナリティの持ち主

 

40 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 12:24:02.23 ID:L5tROxxQ.net

ご冥福をお祈りします

この人のボンド作品で唯一シリアス寄りの路線だったユアアイズオンリーが好きだわ
後の作品はちょっとコミカルさもあったり娯楽性に富んだ作品でボンドシリーズでも名作が多いよね
ボンド作品以外だと ゴールド、ワイルドギース、北海ハイジャック、オフサイドセブンが印象にのこってる
コメディ作品で ダブルチェイス 俺たちは007じゃない ってムーアが出演してるってだけで
スパイ物とは関係ないのに、無理やり007のタイトルが入ってる作品も印象に残ってるわw

 

42 :七つの海の名無しさん:2017/05/24(水) 12:33:54.47 ID:TM91cSpF.net[2/2]

追悼でムーンレイカー放送してくれないかな?

 

 

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1495574672/0-



Source: 映画1

映画まとめ

Posted by 2chanelmovie