【映画】蜜蜂と遠雷【2ちゃん ネタバレ|感想|評価|評判】

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=yVtuPYjfz3I]
1:名無シネマ@上映中 2019/07/15(月) 11:33:25.63 ID:/UNDCp3p.net
2019年10月4日全国公開予定

キャスト
栄伝亜夜:松岡茉優
高島明石:松坂桃李
マサル・C・レヴィ・アナトール:森崎ウィン
風間塵:鈴鹿央士
高島満智子:臼田あさ美
仁科雅美 : ブルゾンちえみ
ジェニファ・チャン:福島リラ
ピアノ調律師:眞島秀和
クロークの女性:片桐はいり
菱沼忠明:光石研
田久保寛:平田満
ナサニエル・シルヴァーバーグ:アンジェイ・ヒラ
嵯峨三枝子:斉藤由貴
小野寺昌幸:鹿賀丈史

参加ピアニスト
栄伝亜夜担当:河村尚子
高島明石担当:福間洸太朗
マサル・C・レヴィ・アナトール担当:金子三勇士
風間塵担当:藤田真央

スタッフ
監督・脚本・編集:石川慶
「春と修羅」作曲:藤倉大

【公式】
https://mitsubachi-enrai-movie.jp/sp/

【公式Twitter】
https://twitter.com/eiga_mitsubachi
(deleted an unsolicited ad)

 
スレッドURL:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1563158005/
 

371:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 09:23:24.03 ID:helOVJs0.net
松岡は、かわいいけどコミュ障やオタク、
みたいな役がハマるな
「勝手にふるえてろ」はよかった

374:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 09:36:40.16 ID:4gZ/DjH/.net
>>371
それは凄い分かる。ただ本人はヘビースモーカーのいじめっ子なんだけどね

372:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 09:26:44.18 ID:X0s+29sD.net
松坂桃李が予選落ちしたのはちょっと吹いた
ヤムチャ視点だったんだな

384:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 12:57:30.55 ID:m96yuVyI.net
>>372
この4人が本選に残るんだな、同格の天才なんだなって思ってたから
え、本選6人?え、予選落ち!?って驚いたw

375:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 09:36:43.85 ID:KaXnvAUc.net
もうこれからは大観衆の前で演奏することはないといっていたが、

普通に市民オーケストラや県の芸術祭などでもあれくらいの観衆は集まる。

378:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 10:08:35.29 ID:P/km7EQR.net
いや、逆に贅沢に見えたけど
こたわりの田舎生活みたいな感じ
本人は楽器店勤務で原作の設定だと奥さんは高校の物理教師だから少なくとも並以上

380:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 12:01:00.11 ID:t+TyROb3.net
しかし、明石の家田舎過ぎないか?
大手楽器店の店員だろ
それなりの街にある店のはず

あんなど田舎から通えるなんて潰れかけの個人営業の店ぐらいだろ

381:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 12:25:38.96 ID:QwjXvDwC.net
明石は岩手在住だっけ
県庁所在地の盛岡でさえ人口30万もないしあんなものじゃね

382:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 12:37:30.26 ID:qtJMPAFh.net
今日観に行った
松坂が予選落ちしたのちょっと笑ったわw
しかし平日なのに劇場大混雑でチケット買えるかと冷や冷やしたのに
場内十数人しかいなかった
あの混雑ぶりは大多数がジョーカー組だったらしい

383:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 12:54:44.04 ID:H8OhqRfz.net
>>382
ジョーカーはすごいよね
俺はこっちの方が断然好みだったけど

385:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 12:58:46.94 ID:CwZqWEBa.net
音楽映画なのに楽曲の最中に喋る審査員

顔芸だけのクローク

明石のドキュメンタリー撮ってるお笑い芸人

この辺がノイズやったな

原作未読でタイトルの意味はよくわからんかったけど、「蜜蜂の羽音のような近くて微かな音」と「遠雷のように遠くでも体を震わせるような大きな音」かなあと思ってた

それら自然音を楽しみ、自らの演奏で「世界を鳴らす(拍手とか)」ってことかなあと

387:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 13:19:39.41 ID:ivJRQRyl.net
>>385
小さい音(蜜蜂の羽音)から大きな音(雷鳴)まで「世界は音楽に溢れている」という意味だろ

386:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 13:04:11.31 ID:XMxBHbja.net
今見てきた
内容は驚くほど簡素なストーリーだった
一体どんな原作なんだ?と逆に気になってしまった
映像は謎の馬とかは意味不明だったけど
松岡茉優の弾いたピアノがとにかく美しかったな
大屋根の内側に木材の反り防止の棒を這わせていないのはカワイだけなんだっけ
あの内側の映り込みだけでもカワイのピアノ選んだ理由があったと思う

392:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 17:07:07.05 ID:aDQQeI4y.net
松岡茉優のピークは、万引き家族の援交女子高生
やはり是枝監督は見る目ある

393:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 17:11:57.74 ID:SNMIJVmC.net
>>392
そりゃおまえさんの下半身がピークだっただけだべさ

394:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 17:13:13.31 ID:CKmta0t+.net
どう考えても鈴木先生の続木先生回のスク水姿

396:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 17:23:12.18 ID:NiyZb5lA.net
>>394
鈴木先生良いドラマだったね
土屋太鳳もあの路線の方が良かった気がする

398:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 17:27:11.70 ID:QwjXvDwC.net
鈴木先生のときは名前きらなかったけど土屋太鳳よりかわいいなと思った
万引き家族は○っぱいが良かった

401:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 17:40:01.79 ID:cxL+PZuU.net
松岡茉優は雰囲気は可愛いけど近くで見るとはっきりした顔してないからな
少なくとも女受けのいい顔ではない

412:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 18:56:04.68 ID:q8590G3W.net
>>401
はっきりした顔は女受けより男受けだと思うが、最近の男女は違うのか?
前半は松岡と3人の男達の乙女ゲーって感じがしなくもなかった

402:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 17:47:50.23 ID:cKJt/uLF.net
昨日松岡が鶴瓶の番組出てたの少し見たがパッとしてない顔なんだなと思った

403:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 17:50:40.85 ID:cxL+PZuU.net
>>402
目小さいし、顔のパーツが全体的に小さいからね
高畑充希を地味にした感じ

404:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 18:02:22.60 ID:cKJt/uLF.net
この映画のメインの4人ともあまり華がないね
チラシの男3人とも貧相耳してるし

405:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 18:03:58.49 ID:d2nWjteX.net
>>404
だから4人とも活きてくる
1人でも濃いの居るとこの手の群像劇は台無しになる

409:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 18:33:30.07 ID:vyMF10Ni.net
予告だと四人で決勝争うと思ってたわ
生活者の音楽、決勝にも残れずとかなかなかシビア

410:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 18:51:33.66 ID:CKmta0t+.net
>>409
でも天才たちに弾きたくてウズウズさせる旋律を生み出した生活者の音楽はすごいやん?

411:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 18:54:25.42 ID:UNdPrm21.net
原作での明石は本選どころか3次予選にも進めてない
映画だと、まるで「春の修羅」の演奏で本選出場者を決めて、後は本選のみ
みたいに見えてしまうから、明石は新作演奏で作曲家賞を取ってるのに予選落ち?
という疑問が生じるよね

予算や尺の問題があったのかもしれないけど、新作曲以外での予選での戦いぶりを
一部の曲のさわりだけでもいいから盛り込むべきだったと思う
あれではピアノコンクールのリアリティが全く感じられないし、原作の7割近くを
占める部分がゼロというのはあんまりだ

413:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 19:18:46.47 ID:jed4xVZj.net
>>411
マジなコンクールみたいに同じ曲を何度も聞かされても一般人は退屈しちゃうよ
即興曲みたいのも聴く人を選ぶけどね

416:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 19:57:35.75 ID:P/km7EQR.net
亜夜が弾く喜びの島や塵の鏡や版画、マサルの弾くリストロ短調ソナタやパガニーニ変奏曲とかさわりだけでも出せば印象は随分変わったと思う

420:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 21:37:19.96 ID:UNdPrm21.net
端折りすぎだろ!ゴルァ!という声が大きくなると、原作読んでない人が気になって
タイアップして本屋に平積みされてる原作がもっと売れるだろう
という作者の読みか

421:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 22:02:48.90 ID:wtblQf0n.net
事情は全く知らないが映画は二時間で完結すべきものという持論なのかな
かと言って二時間に詰め込めば良いってもんじゃないだろうけど

422:名無シネマ@上映中 2019/10/08(火) 22:52:45.45 ID:Wij80ED6.net
ああ、期待しすぎたかも。がっがかりした。
風間塵の扱いが・・・あまりにも・・・
あと本選の曲が何故か原作本と違ってるのはなにか意味があるわけ?
エイデンアヤのどアップでエンドタイトル突入って。ないわ

427:名無シネマ@上映中 2019/10/09(水) 12:24:07.76 ID:OBHMzRUC.net
映画は楽しめたが、課題内容や曲目を表示する字幕が小さすぎ。
幸い周りにに人がいなかったから字幕の場面だけ前のめりで観てたよ。

429:名無シネマ@上映中 2019/10/09(水) 13:18:57.31 ID:4jpk0MhF.net
マサルより風間と栄伝の方が会場の盛り上がり、指揮者の満足度高そうに見えたから
最後1位がマサルで驚いた

430:名無シネマ@上映中 2019/10/09(水) 13:28:09.55 ID:pftxqXtB.net
>>429
約束された結果なんだから驚くまでか?

431:名無シネマ@上映中 2019/10/09(水) 14:07:26.39 ID:zHdl0mGP.net
マサルのピアノの師匠がコンクールの審査員をやっているから
最初からマサルには有利だよな

437:名無シネマ@上映中 2019/10/09(水) 15:05:21.20 ID:9Fev4Ebe.net
原作のエッセンスを詰め込もうとしたけど説明不足でワケワカになってしまった
いっそのこと題名は「ザ・ピアノコンクール」とかにして、風間塵と明石は省略。
幼馴染の亜夜とマサルがコンクールで再会、ロマンスが芽生えるが、二人は負けら
れないライバル同士でもある。結果は如何に、みたいなメロドラマ+音楽スポ根
みたいにすれば映画としては成り立ったのではないか

441:名無シネマ@上映中 2019/10/09(水) 18:42:46.64 ID:2ypWjHvm.net
>>437
もはや別の話じゃんw

438:名無シネマ@上映中 2019/10/09(水) 15:09:03.96 ID:zHdl0mGP.net
蜜蜂も分からなかったけど
クローク係の片桐はいりが映画の中で何かをやってたみたいなんだけど
何をやっていたのか分からなかったな
片桐はいりの役はなんのためにあるのか、存在意義が分からなかった

439:名無シネマ@上映中 2019/10/09(水) 15:16:11.98 ID:pftxqXtB.net
片桐とブルゾンはせめてどちらかにしてほしい
顔が汚過ぎて気分悪くなる
ブルゾンは本当に気持ちの悪い顔しててびっくりした
あんな顔じゃ普通記者採用はありえないから

440:名無シネマ@上映中 2019/10/09(水) 15:52:22.38 ID:zHdl0mGP.net
>>439
原作を読んでないから知らないけど
ブルゾンの役は明石の同級生らしいから、同じ音楽学校を出ていて
ブルゾンもピアニストなんじゃないの?
それでクラシック音楽専門の記者をやっているとか?

443:名無シネマ@上映中 2019/10/09(水) 19:14:27.71 ID:kHn7uuCs.net
メイン四人の演技がとても良かったのに何故ブルゾンで作品の格を下げるのか
あの芸人がいなけりゃもう一回観たわ

444:名無シネマ@上映中 2019/10/09(水) 19:14:49.95 ID:buDPGbzk.net
原作から変化があるのは当たり前だからいいけど、映像そのものが音楽的じゃなかったのが残念だった。セリフや動作がリズムとシンクロして、音楽を体感できる映像を期待してた。それでこそ映画でないと表現できない世界なのに。

446:名無シネマ@上映中 2019/10/09(水) 19:25:01.49 ID:X+a+75Vk.net
素人ピアニストの挑戦が全国放送で流れるってすごいね
予選落ちかと思いきや賞もらってるし
ミキサー室みたいなところにいたけど、毎年番組を作ってるんじゃないんだろうか?

448:名無シネマ@上映中 2019/10/09(水) 20:48:41.02 ID:9Fev4Ebe.net
>>446
明石のことだったら素人じゃないよ
原作では日本音楽コンクールで5位入賞してプロを目指していたが、家庭を持ち
生活もあって一度は諦めたが再挑戦するという設定

447:名無シネマ@上映中 2019/10/09(水) 19:27:33.02 ID:ud5Q769D.net
いま公開中で同じピアノがテーマだったら
「パリに見出されたピアニスト」のほうがよかったかなあ
好みの問題かもしれんけど

449:名無シネマ@上映中 2019/10/09(水) 21:04:13.02 ID:Zc82MHjo.net
ピーピーうるさいマサルのコバンザメみたいな女が演奏シーン一つもなく予選落ちしたのは笑った

504: 2019/10/10(Thu) 18:28:53 ID:oaTeQRAm.net
>>449
ザッツ・アンフェア!

452:名無シネマ@上映中 2019/10/09(水) 22:09:04.26 ID:d/mi+Wsz.net
脚本も演出もぼんやりしたもので、コアなところだけに集中して強い表現をし続けなかったから、ギフテッドなアヤの復活というフレームすら怪しくなってしまっている。セリフを与えた脇も描きたいなら、有料放送か配信系で最低数回のシリーズでやるべきだった。

457:名無シネマ@上映中 2019/10/09(水) 23:05:54.16 ID:ae2UNkyU.net
この映画のコメンテーターになっている生田絵梨花なら
河村尚子さんはいらなかった。生田なら音はプロピアニストの
河村ほどではないが指の動きとか肩、背中、脚も撮ることが
できた。

469:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 00:48:52.32 ID:+Zj3W+RT.net
>>457
生田って子は芝居が壊滅的に下手くそじゃん
前にチケットもらったからピアノ弾いてる舞台見たけど専門でやってるひととしてはピアノも下手だったよ

465:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 00:19:46.79 ID:137CiYFk.net
マサルが演奏直前に悩んでるシーンでアヤが助けに入ったのは、
子供の頃に、マサルが弾けなくて泣いているのをアヤの母ちゃんが
「まーくんならできるよ」って言ってたんだと思う。
そしてそれもアヤを子供ながらに見ていた・・・
そしてライバルながらマサルが弾けるようにサポート・・・
ええ話や・・・(´;ω;`)

467:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 00:31:51.40 ID:VULjXohT.net
ただでさえ大嫌いなブ男がますます大嫌いになる
せめて松坂桃李と同じ顔に整形してから他人をけなせ
女より美しくしている男ならまだせめて説得力がある

477:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 07:18:55.62 ID:VULjXohT.net
女性差別者を放置するスレ
せっかく男女が公平に才能で競いあう美しい物語なのに、観る人間が下賤で映画を汚しているだろ

478:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 07:24:05.59 ID:FoMtthRG.net
>>477
そもそも女性差別してるのは女の方だよ
弱い立場を利用し、電車などでは専用車両を求めるくせに一方社会的地位は寄越せという
女という性を利用して好き勝手しようとしてるのは女
海外じゃ専用など分け隔てられることすら嫌がるのに日本の女は低脳で性的な魅力しかアピールできないゴミだよ

482:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 08:30:20.61 ID:U2kfy/JL.net
リアル世界なら亜夜はピアニストである前にまず
「若い女」という記号としてセクハラな目で見られざるを得ないだろうけど
この作品ではビジュアル担当、顔ファンホイホイの役割は男性であるマサルの方なんだよね
その辺が新しくていいなと思った

485:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 08:54:56.79 ID:aAbQ0ME5.net
松坂桃李が出てた「新聞記者」のヒロインは
実際の新聞記者のイメージに近い気がする

487:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 10:07:04.85 ID:c4zMMDwa.net
昨日観て来たが良く分からない映画だった
ひょっとして前提知識が必要?

489:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 10:28:12.74 ID:p4OBSaeZ.net
>>487
原作読んでたほうが理解しやすいだろうね。
私の周りの人達は原作未読だけど、すごく良かったと言ってたけど。

488:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 10:08:43.19 ID:c4zMMDwa.net
馬と片桐はいりって何か意味あるの?

491:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 12:08:04.99 ID:aAbQ0ME5.net
>>488
馬は亜夜がレプリカントということを示してる
片桐はいりの記憶をインプラントされた

490:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 11:09:59.52 ID:LrTdje5t.net
ツイッターで「蜜蜂と遠雷」について書かれている感想を読むと
原作を読まないで映画を見た人にはだいたい好評だよね
映画を見て感動したという人も多いし
よくわからないという人もいる

原作を読んでから映画を見た人の感想としては
原作の内容の多くが削られていて、小説と映画は別物だという感想が多いね

原作を読んでから映画を見た人の感想は大きく分けて
●映画は原作とは別物ものだけど、映画を見て良かったという人
●映画は原作とは別物で全然つまらなくて駄目だとけなす人
の2種類に分かれているね

492:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 12:45:53.74 ID:OWeXVOTE.net
>>490
的確な表現だね

俺は原作既読で前者の好印象派だが、読めるなら原作読んで見た方がお得だと思う
映画はかなり情報量落としてるからね
原作読んでないとそもそもコンクールのシステムさえ分からんだろう

497:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 14:15:27.80 ID:CoJyUl9h.net
音響いいとこで見れば楽しめたんかもしれんけど微妙だった

498:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 14:18:10.02 ID:c+o6GO6g.net
>>497
TOHOの箱がそもそもそんなに音響がねぇ…
スクリーンも大作に圧されて小さめのところばっかだろうし勿体無いね

503:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 17:37:29.85 ID:lq6F8Rel.net
300席足らずの新しいシネコンで見た。客が20人くらいしか入っていなかったという条件を考えても、そしてプロコだと言ってもあんな爆音の音響は必要ない。ピアノ協奏曲の実演とはかけ離れたものですよ。

506:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 20:02:06.16 ID:LrTdje5t.net
>>503
爆音過ぎるから、もっと音量を下げるようにと映画館に意見すればいいじゃん
あとスピーカーの近くの席だと音が大きいから
スピーカーから離れた席に座るとかすればいいし

507:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 20:49:11.79 ID:dcXjUVad.net
良い音楽はそれだけで無条件で人を感動させられるというのは真理であり、金を払う価値のあるものであるのは大前提

なんだよ

で、それにどう肉付けするかが、映画なんだが…

演奏者は凄い、本当に凄い!でも役者さん達は頑張ってるんだろうけど微妙

509:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 20:59:50.58 ID:HxwDO6iP.net
マサルが違和感を感じてたフルートが観てる自分にも不快に聴こえた
素人にもわかるように
わざとそう聴こえるようにフルートの女の人は演奏してたってこと?

510:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 21:11:58.77 ID:dcXjUVad.net
>>509
素人にそう思えるように演出されていたとしたら凄い作品だよね

ただ、切り取っただけだからいくらでもやりようはありそう

515:名無シネマ@上映中 2019/10/10(木) 23:43:30.10 ID:ETcLH06H.net
原作読んだ音大(ピアノ科)出身。
原作で感じた深みみたいなものが映画では希薄だと思った。
曲、あちこちぶった切ったり、繋げたりしてるし。
時間の枠があるから仕方ないけれど。

プロコのコンチェルト3番は悪魔のように人を魅力する曲。
ピアノソナタもすごく良いので、良かったら聴いてみて下さい。
3番、7番とかがオススメです。

520:名無シネマ@上映中 2019/10/11(金) 11:01:15.39 ID:QEg48igc.net
原作でマサルがオケの技量を考えて選曲したって言ってた前提がそもそも成立しない脚本になってるからね。それなのに、リハであれだけギクシャクして一位ってのは原作読んでない観客には奇異にしか映らないだろう。

522:名無シネマ@上映中 2019/10/11(金) 14:40:50.56 ID:KhbXGKwZ.net
監督の今作の方針が「モノローグを使わない」

原作未読かつ心の機微に鈍い人には
若干不親切な作りなのかね

苦心工夫して入れ込んだであろう説明台詞さえも
邪魔だなーと思ったけど

撮影位置とか移動撮影とか狂ってるレベル
「○○はやらない」という縛りが監督の中に他にもたくさんあったのでしょう

524:名無シネマ@上映中 2019/10/11(金) 17:21:02.37 ID:uW1JJ05d.net
>>522
>原作未読かつ心の機微に鈍い人には

あなたは高尚ぶってるだけで性格の悪い自分に気づかない鈍感な人ね

526:名無シネマ@上映中 2019/10/11(金) 19:51:23.95 ID:MaUQdgd4.net
原作は読んでる途中で飽きちゃったので期待せず観た
期待しなくてよかった。でも駄作ってほどでもないよ
この手の音楽モノってだけで底上げされるし

527:名無シネマ@上映中 2019/10/11(金) 20:15:36.32 ID:8O2tu+Mg.net
けっこう期待して行ったので期待外れだった、まあまあ楽しんだけど
演奏シーン、韓国の「それだけが僕の世界」レベルのが見たかった
あれはめちゃ訓練して吹替えなし実演でチャイコ協奏曲をやったらしい
そこまででなくても今ならCGでもっとスゴイ超絶演奏できるだろうに

534:名無シネマ@上映中 2019/10/12(Sat) 02:17:12 ID:3unj7vEU.net
ジェニファ・チャンは演奏シーンなく、ただの変な人になってしまったな
ここはキャストはユジャ・ワンにして吹き替えなしで亜夜のいう「アトラクション」
のような豪快な演奏を聞かせれば話題にもなったのに

535:名無シネマ@上映中 2019/10/12(土) 05:46:46.36 ID:OYBJr+g7.net
ブルゾンを置くことで
同級生の明石へのラブ要素を薄くできる
明石奥さん臼田あさ美との絆的なものを強く描ける

明石の隠し玉の秘密のピアノ職人に
眞島秀和を配置することで
あーはいはい妻子いるのにそっちってことねわかるわかるでー奥さんを裏切ってるとかやないねんなあ体と心の安寧のために必要なんよねーなんせゲイ術家やからねえ

537:名無シネマ@上映中 2019/10/12(土) 08:02:40.52 ID:f1G9xJ2s.net
この映画いい映画らしいだけど
ジョーカー見てきたショックで立ち直れない。
やさしいこころをとりもどすまで観に行けない感じ、まあ
暮れあたりにまた上映してくれないかしらねえ。

538:名無シネマ@上映中 2019/10/12(Sat) 08:11:05 ID:Y7Z1S97r.net
>>537
映画を別で見れないならセンスないから語る資格ないよ

548:名無シネマ@上映中 2019/10/13(日) 00:22:51.82 ID:vjXkRL2p.net
宇多丸がこの映画を絶賛してた
やはり叩いてたのは映画教養皆無でコードブルーのようなモドキを楽しめちゃう人達なのかな(笑)

549:名無シネマ@上映中 2019/10/13(日) 00:25:55.46 ID:Q/Kej6Qt.net
>>548
カメラワークとかに触れてた?
あれの意図が知りたいんだけどその宇多丸とやらの見解は?

553:名無シネマ@上映中 2019/10/13(日) 01:20:40.26 ID:1+pdQtQU.net
監督や主要キャストのことはベタ褒めしてるけど確かにそのへんは欠点が特にない映画だとは思う
2時間の制約でこれ以上の焦点の絞り方、まとめ方もなかなか無さそうだし

ただ派手さもないから話題作と同時期だと埋もれちゃうタイプなんだよな。音楽にこだわってるから実は映画館向きだけど

554:名無シネマ@上映中 2019/10/13(Sun) 01:44:25 ID:yVAvTw8C.net
2時間で4人の背景の描写をするのがそもそも不可能だと思う。
映画でのストーリーはかなり雑だけど、ピアノ曲を聴く映画だと割り切れば演奏と音響は
良かったのでそれで満足できた。

555:名無シネマ@上映中 2019/10/13(日) 07:17:49.30 ID:fPsI8dMC.net
プロコのピアコン聴いたことなかったけど、今度なんかCD買ってちゃんと聴こうって思った

審査員が演奏中に喋るシーンだけは止めて欲しかった
No Talk!!

567: 2019/10/13(Sun) 17:14:33 ID:N49UjF2y.net
ブルゾンもはいりも顔面がお面にしか見えない
悪い意味で人間っぽくない印象
出る映画を間違えてる気がするね

568: 2019/10/13(Sun) 17:22:33 ID:HW8Pn6Vd.net
原作知らないで見たけど天才って感じなのはエイデンさんと風間くんの二人だけじゃん
まーくんは素質のある秀才

明石おじさんは生活に根差したとか自分を納得させる言い訳してるだけでピアノの天才とは論外だわ。だが作曲の才能はある感じに描かれてるのか?予選落ちた段階で潔く消えてそのあと出て来なくてよかったと思う
ブルゾンまで連れておじさんが海に着いてきて仲良しこよしにいるのは違和感あった

クロークの仕事でも音楽好きでコンクールが気になってしょうがない感出すためにアクセントに片桐はいり入れたんだろうし、セリフも尺もほぼないから別に気にするほどでもなかった

ブルゾンはあのダラシがない体型はいかんわ、デブだからでなくカメラに映ってる意識が身体から抜けてるとしか思えない酷さだったわ
ブルゾンで付属物みたいにくっついて演出にされてたのは明石おじさんが気の毒だった

569: 2019/10/13(Sun) 17:34:37 ID:a8YhiyXg.net
>>568
明石くんが天才って言われたことは作中一回もないで?
カデンツァが認められたのは宮沢賢治の世界観と明石くんの「生活者の音楽」がピッタリはまったんだろうななあという印象だった。エイデンもジンは宮沢賢治要素はオミットしてたしな。
まーくんは凡人の中で最強みたいなイメージだ。
でも多分彼が既存の音楽界では一番成功するんだろう。

580: 2019/10/13(Sun) 19:24:29 ID:wGI2YD6P.net
風間塵が「おかえり」というのが栄伝亜夜とソウルメイトというのか天才は通じるものがあるんだなというのは好きだった
本選になる前あたりから所々スポット的に感動はするんだけど、全体的には生ぬるい甘い映画な気がした

やっはりピアノものといえば「いつもポケットにショパン」が自分の中では最高

618:名無シネマ@上映中 2019/10/14(月) 00:25:16.01 ID:Ht0DAcOa.net
>>580
あの作品映像化されてるの?
私も大好きな漫画だけど

582:名無シネマ@上映中 2019/10/13(Sun) 19:48:05 ID:kg6EPxom.net
原作貪り読んで映画観たけど改変点はまァ良しとして
原作未読でも分かりやすいようにして欲しかったかな。
色んな場面で唐突な感じがするんじゃないだろうか?
あと5分でも尺取って説明的場面を入れれば良いのにと思った。
片桐は不要で、馬の意味とか、とにかく塵の毒薬っぷりが薄い…
三枝子一派の審査員内でのポジションと
最初に三枝子が塵の演奏聴いた時の拒絶反応とか
日本に馴染めないマサルがアーちゃんと出会った話とか
明石が苗字でなく名前でカデンツァは一番評価高かったとか

Source: 映画2

映画まとめ

Posted by movie nt