【映画】三浦大知 劇場版「ドラゴンボール超」主題歌で初の世界進出「本当に幸せ」

1:湛然 ★ 2018/10/25(木) 05:02:38.34 ID:CAP_USER9.net
10/25(木) 5:00 スポニチアネックス
三浦大知 劇場版「ドラゴンボール超」主題歌で初の世界進出「本当に幸せ」

 歌手の三浦大知(31)が劇場版「ドラゴンボール超(スーパー) ブロリー」(12月14日公開)の主題歌を担当することになった。同作は欧米、アジア各国などで公開が予定されているだけに、三浦にとって初の世界進出となる。

 アニメ映画の主題歌は初めて。脚本を読んだ上で歌詞を書き下ろした。タイトルは「Blizzard(ブリザード)」。主人公の孫悟空が宿敵ブロリーと戦う舞台が氷の世界であることから、猛吹雪を意味する曲名とした。

 ファンの間で伝説、神格化していたブロリーが本格登場するとあって、世界中の注目を集めている今作。海外市場を念頭に置いた映画製作を進める中で、林田師博プロデューサーは「ワールドクラスの歌唱力とダンスを持ち合わせている三浦さんをいの一番に思いつき、オファーさせていただいた」と起用理由を説明した。

 劇場版は今作が20作目の節目で「超」シリーズでは初めて。「ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦」など93~94年の3作に登場したブロリーを、原作の鳥山明氏が新しい一面を加えてリニューアルさせるため、国内外の「ブロリスト」(ブロリーファンの愛称)が期待を寄せている。

 北米、カナダでは来年1月16日、その後、アジア、欧米、南米の各国で公開が予定されている。主題歌は12月19日にシングルで発売される。

 幼少期からドラゴンボールをアニメで見ていた三浦は「子供のころに出合った作品の中で、自分の音楽が鳴るというのは本当に幸せなこと」と感激。11月14日に東京・日本武道館で行われるワールドプレミアに参加することも決定した。悟空とブロリーの戦いに負けないインパクトを歌で世界に発信する。

孫悟空を横に気合が入る三浦大知

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000005-spnannex-ent

 
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540411358/

4:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 05:06:59.33 ID:LxYxPNvv0.net
寄生獣のEDやったから覚えてる海外オタクがおるかもしれん

6:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 05:25:20.93 ID:gyllLykU0.net
最大級の猛プッシュしてる割に売れないのわかるわ
顔だけじゃなくて、ダンスもチンチクリンすぎるんだよ

7:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 05:31:49.14 ID:T42VhYc30.net
コイツと星野源とかって奴何が良いのかわからん

11:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:20:01.81 ID:swhhC+Qc0.net
>>7
わかると言っておいた方が印象が良いのは確か。

8:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 05:53:48.35 ID:RGMDnHtD0.net
歌下手やんw

9:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:07:26.25 ID:60miwElf0.net
頼む、英語で歌ってくれ。

14:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:24:29.11 ID:T+9DGgYv0.net
>>9
日本人が英語で歌う事以上に恥ずかしい事は地球上に存在しない

10:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:18:42.95 ID:Fx2savBE0.net
ジャニの影響力も衰えたというより、かまってられなくなってきたかな

12:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:20:54.65 ID:xRjXcVk70.net
ももクロでいいだろ

13:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:23:40.85 ID:phS5yVW00.net
昔のドラゴンボールの主題歌(レイジーの人が歌ってるやつ)は
アメリカのカラオケで歌うと、知らん人までが合唱に参加してくれて楽しい。

34:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 09:05:29.53 ID:rPTqEuVP0.net
>>13
影山をレイジーで思い出す奴はもう多くないだろうなw

16:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:28:42.54 ID:ZAvyEnS+0.net
ここまでaaなし

17:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:52:19.67 ID:UITEoNgb0.net
三浦ってエグゼイドの人か

18:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 07:04:27.35 ID:ABeGUvA40.net
バカタレの試験場になる人気作品

19:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 07:07:40.59 ID:/ECOff6q0.net
歌が下手くそだよね

20:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 07:15:27.71 ID:rCQVeubU0.net

ドラゴンボールの立体ものはBANDAIが相当な技術持ってるはずなのに
この着ぐるみは酷くないか?

21:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 07:21:45.76 ID:85il5GXz0.net
どうせ糞みたいな歌だろ
こいつの歌とダンスの二刀流こそ中途半端

23:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 07:34:02.46 ID:djxhSMM20.net
顔はアレだけど、歌とダンスはすごいって絶賛する人いるけど、そんなに上手いとは思えないんだよな

24:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 07:35:16.51 ID:PZ10sRo10.net
いつも前髪が長くて、必死に不細工な顔を隠そうとしてるんだなって思うと泣けてくる

25:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 07:39:58.91 ID:xx4XIB7W0.net
仮面ライダーの主題歌だけは覚えてる
あとどんな曲があるかは覚えてない

30:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 07:58:20.74 ID:Feln+N4q0.net
>>25
ミクロマン

27:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 07:43:15.44 ID:yy9BXtk50.net
知名度あるブサだから実力派と言われるだけで
観ると実はたいしたことないんだよね
顔もそうだけど手足が短いのがなあ

28:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 07:46:27.21 ID:bsqXzIT30.net
顔がアレだと実力派に見える
実はお得

29:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 07:58:18.28 ID:BS752CVVO.net
スーパーサイヤ人4ベジットとか出そうだな

31:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 08:03:57.24 ID:nHAR9kqc0.net
FLOWも酷かったもんなぁ
チャラい歌にアレンジされてるし

32:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 08:49:08.04 ID:HudF2mMK0.net
ケールも出るの?

35:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 09:07:18.06 ID:lXuNClxI0.net
もういいから
コイツ歌もダンスも三流でとっくに限界見えてんだよ
顔もぶさいし

36:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 09:14:10.57 ID:TPuRiv1O0.net
なんかネガネガしい書き込み多いのはなぜなんだろうね?
三浦大知くん歌すごく上手いじゃん、フォルダー時代から言われてたよ
外国の人も三浦大知の歌聞いてくれるのうれしいなって私は思うけどなー

38:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 09:50:52.08 ID:FWCWn4Bt0.net
影山ヒロノブがいい

39:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 09:52:14.05 ID:oVAeA41F0.net
ISSA見てるほうが面白いからな

40:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 09:54:49.45 ID:FWCWn4Bt0.net
>>39
ハゲジジイがプライド捨ててダサい曲歌ってるのがウケてるだけだろ

三浦もISSAもダンス歌唱力はかわらんけど
三浦はスタイル極悪鬼クソ不細工のくせにカッコつけた曲ばかり歌ってるのが見てて恥ずかしくなる

41:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 09:55:39.23 ID:9COA9g4h0.net
踊れるムロツヨシだと思ってました

42:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 09:55:57.07 ID:FWCWn4Bt0.net
>>41
ムロのがイケメン

43:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 09:56:19.87 ID:WKC3Z3R30.net
疾走感のあるやつお願いします

44:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 09:57:19.04 ID:8es3blyi0.net
この人本当に歌声素晴らしい
ダンスが注目されがちだけど声も最高

45:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 09:57:54.76 ID:91xeEGAEO.net
三浦はダンスも歌うまいし
でも声はCharaへっちゃらの人の方が魅力あるよな
好みの問題かもしれんが

46:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:00:05.63 ID:8zdw2d5C0.net
歌うまいと思ったことない
声が悪いのかな

47:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:01:21.62 ID:io90Yq7X0.net
なんか歌うときいつも苦しそうだよね
そのイメージが強いわ

48:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:04:05.10 ID:zvg0VGT80.net
一輝のアホまた見に行くんかな。あいつ30過ぎた道程のオッサンなのに他の家族連れに混じって見に行くと思うとウケルwww

49:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:06:03.23 ID:32I9JJgb0.net
この人以下のパフォーマンスのEXILEグループのが売れてるとか歯痒いだろうな

51:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:07:27.18 ID:FdReAclo0.net
>>49
三浦大知見てるとルックスの重要性を思い知らされる

53:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:16:43.36 ID:PRojvc+10.net
しかしATSUSHIと三浦大知ならATSUSHIのほうが全然うまいと思う

54:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:18:13.51 ID:qRmdtLNU0.net
歌唱力はあるけどルックスが…とかスター性がなくて普通に歌手としては…みたいな人が行き着くよね、アニソン。

73:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 11:09:35.65 ID:2kpg7jL60.net
>>54
アニソンは歌うまい人多いから三浦が歌ってもフツーだなと思われるだけだと思う

55:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:20:51.39 ID:Ir2RTIgK0.net
三浦大知の歌が下手ってw

56:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:22:43.50 ID:PVxRquXd0.net
代表曲ってなに?ちびっこグループの以外で

57:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:31:33.26 ID:UbkzmLLt0.net
>>56
えきさいえきさい

58:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:32:52.50 ID:EyGVbDCh0.net
どこのお金持ちのご子息なのこいつ

60:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:34:44.08 ID:tJeDDrOm0.net
骨格からブスだから、痩せても整形しても無理そうだし。すごく残念。

61:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:37:46.00 ID:AJY8/Ucs0.net
見てたのはGTだな

62:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:41:50.95 ID:xXURPFu90.net
猛プッシュしたのにベストアルバムでも6万
新曲はCDも配信でもTOP10に入れず

64:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:42:36.22 ID:PVxRquXd0.net
ぶっちゃけAA以外のこと何一つ知らない
顔は進化し続けてて今はグロ

65:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:46:41.88 ID:O3qy6n2s0.net
上手いけど声が万人受けしない
歌いかたも魅力ないから歌唱力はあるのにもったいない

66:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:52:54.55 ID:aCuGCGg60.net
初の世界進出って?
海外でライブやリリースもしてないのに世界が絶賛とか世界標準とか言ってたのか?

67:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:53:46.35 ID:wDE0U7UY0.net
歌って踊れるのは凄いけど、無音ダンスとか見ててこっちが恥ずかしくなる気持ちは何なんだろう

79:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 11:32:29.15 ID:gonE/lNA0.net
>>67
カウントで踊ってるだけなのにな。

68:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:54:11.27 ID:Y3GMWMgd0.net
folderの頃は期待してた
変声期で声が出なくなったとかで一時いなくなった時にこれはどうなるかと
思ったけどまさかの復帰で驚いたわ

69:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:55:19.98 ID:EINiNzgr0.net
で、お前ら映画は観に行くの?

70:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 10:56:29.01 ID:XRJT2nVL0.net
音楽の良し悪しもわからない奴が多すぎでウケるw

72:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 11:09:01.80 ID:5tlgeOuj0.net
影山さんは?

75:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 11:22:09.01 ID:Hggwp3SA0.net
ドラゴンボールファンの99%思ってる
影山ヒロノブが歌えよと

76:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 11:22:09.54 ID:ORG3LTlj0.net
本当に歌いながら踊ってるからお金もっとあげて欲しい
崇拝するマイケル・ジャクソンだってダンスナンバーは口パク、バラードだけ歌ってたのに

78:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 11:28:30.34 ID:C0msu0B+0.net
ぶっちゃけ歌より映画本編の内容の方がアレな感じになりそう

80:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 12:48:54.90 ID:DKW1hWLT0.net
ブロリー頼みの糞ドラゴンボール

Source: 映画2

映画まとめ

Posted by movie nt