【コロナ】「第二波」は誰かのせいなのか?

1: 稼げる名無しさん 2020/08/09(日) 11:49:24 ID:VqwsaWcI9.net
新型コロナウイルス対策をめぐって世界中で「道徳的」判断が無数に下されてきた。これは善で、それは悪だ、こうすべきだ、ああすべきでない……。
だが、そうした判断は状況次第で変わっていないか。そもそも、それで事態は好転してきたのか。著名な経済学者のタイラー・コーエンが立ち止まり、反省する。

新型コロナで諸国の政府がとったそれぞれの対策について、すでに道徳判断を下せるケースはいくつかある。

アメリカは2020年初頭に何ヵ月もあった準備期間を無駄にし、トランプ政権は最悪のリスクコミュニケーション戦略を用いた。
中国はコロナについて初期の段階からもっと透明性を保つべきだった。ブラジルの首脳はことさら無責任に行動してきた。

とはいえ、「コロナ道徳」という分野は胡散臭い。あれこれ考えてみると、
政治リーダーやシステムへの道徳判断を伴った新型コロナ分析は無視するほうがよいかもしれない。

たとえば、日本の場合を考えてみよう。

日本では何ヵ月ものあいだ、新型コロナは比較的落ち着いていた。政府はその理由としてマスク着用の文化と、
感染者と接触した人をさかのぼってより大きいクラスターを特定するという独自の戦略を挙げていた。

いま日本は、第一波よりはるかに深刻な第二波に見舞われている。だが、当初はかなり無茶に見えたこの日本型アプローチをどう解釈すればよいかは自明でない。
結局、やはり無茶だったのかもしれない。

あるいは、日本はある種の「二重の幸い」のおかげで得することになるかもしれない。つまり、第一波が比較的弱かったという幸運と、もっと良い治療法が第二波に間に合ったという幸運だ。
だが、いずれにせよどれも仮説なのだ。この日本の政策の本質がはっきりわかるまでには、もう1、2年かかるかもしれない。

コロナ「第二波」は誰かのせいなのか?

第二波が到来している国の数はますます増えている。スペインはとても荒い第一波を乗り越え、それから感染者数が一気に減り、
そしていま再び急上昇し、1日に2700人を超えている。これから死亡率も高まるだろう。

それでもやはり、こうした第二波のほとんどが避けられないものだったのか、それとも失策の結果なのかはわからない。
もしかしたら後者かもしれない。だが、そこで要求される完璧なレベルの政策を実現できる国は、いくつかの小さい島国を除けば、まずないだろう。
シンガポールの技術官僚たちでさえ、外国人労働者の寮で大規模な集団感染が発生するのを阻止できなかった。

もうひとつの問いは、国民がこれまで示してきた自制心をどこまで保てるかだ。

ノルウェーのクルーズ船内で陽性者が40人出て、その数はもっと増えると見込まれている。この冬の話でなく、ここ1週間で起こっていることだ。
明らかに、人々は何らかの形でかつての生活を再開したくて仕方なく、リスクをますます厭わなくなっているのだ。

激しい議論の的になってきたスウェーデンの実験的なコロナ対策の例もある。ここでもまた、道徳的な議論は未熟だ。
介護施設を充分に保護しないなど、明らかな間違いはあったにしてもだ。

スウェーデンは死亡率が当初高かったが、その後、感染者数も死者数もぐっと減った。一度もロックダウンせずにだ。
そしてこの間、ヨーロッパのなかで経済的打撃が最も軽く済んでいる国のひとつでもある。

ヨーロッパの他国が第二波、第三波で深刻な打撃を受け、スウェーデンが受けないとなれば、スウェーデンの政策はがぜん良く見えてくるだろう。
逆に、第二波の衝撃が近隣国と同じくらいか、もしくはもっと大きい場合、その政策ははるかに悪く見えてくるだろう。

アメリカでコロナによる死者数が群を抜いて多いのがニューヨーク州とその周辺で、そこはおもに民主党が治めている。
だからといって、民主党の統治を責めるということには必ずしもならない。

その逆も然りで、今回の危機にぜんぜん対処できていないのは共和党の州だと繰り返すポール・クルーグマンの主張も受け入れられるべきではない。

道徳的なもの言いをしたくなるのは、人間の最も強い癖のひとつだ。
だがそれが疼くとき、私たちは気づくべきだ──それは、私たちのコロナ対処を最初からお粗末なものにした、向こう見ずな短気と同根なのだと。
https://courrier.jp/news/archives/208384/

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

個人的にはタイラー・コーエン氏が一番「誰のせいでもない」と道徳的な物言いをしているようにも思えるかと。
原因を特定してそれを規制し早期に経済回復を目指すのは多分道徳的じゃない手法と呼ばれそう。
kekkyoku

 まぁこの意見には賛否でそうだなと思うな。

 特に最初のあたりにあるこの文だが、これは道徳的判断なのか?と俺は疑問に思っているな。
 (もしかするとそういうジャンルもあるのかもしれないが)

>新型コロナで諸国の政府がとったそれぞれの対策について、すでに道徳判断を下せるケースはいくつかある。

アメリカは2020年初頭に何ヵ月もあった準備期間を無駄にし、トランプ政権は最悪のリスクコミュニケーション戦略を用いた。
中国はコロナについて初期の段階からもっと透明性を保つべきだった。ブラジルの首脳はことさら無責任に行動してきた。

とはいえ、「コロナ道徳」という分野は胡散臭い。あれこれ考えてみると、
政治リーダーやシステムへの道徳判断を伴った新型コロナ分析は無視するほうがよいかもしれない。

 

続きを読む

Source: ギャンブル1