【衝撃】超攻撃的アクション。ヤバすぎるジグを完成させてしまいました。

関連ツイート
先日、自室の不要品を整理していたら出てきた『マトリックス』3部作を久しぶりに観てみたが、なんというか随分とアッサリした映画だと感じた。公開当時に感じたような斬新さや衝撃はスッカリ鳴りを潜め、どこまでもごく普通のアクション映画という感じがした。#映画ネタ pic.twitter.com/EGWXQ95Y6N
— 毒島徹雄 (@TetsuoBusujima) March 10, 2023
私、基本的にアクション映画大好きなので1作目観た時は衝撃的だったなぁ…
あのルックスとカッコいいアクロバティックなアクション…どハマりしましたよ…💘😢今回のコレは、何か納得いく出来で無かったので😓近々また描きたいです…
— kieponきえぽん🍀🌸(お絵描き中心のアカ🎨🖌) (@fri_it5) March 10, 2023
パッと見に可愛い女の子がカッコ良く戦うアクション物に見えて、実は女の子が理不尽な労働を強いられるって言う衝撃
しかも洗脳されて盲目的に使役に従うし、支配している側に好意すら持つって言う当時、度し難い物語と儚げで可愛い絵のこの作品にはイチコロでした
— 小江戸@CBR250RR【喪中】 (@iWjXUElYDDcRbNb) March 9, 2023
RICOH WG-M1 (リコー)は、防水・対衝撃性に優れたアウトドア向けのWG(ワイルドギヤ)シリーズアクションカメラ!pic.twitter.com/ZB2QI9yQRE https://t.co/rf22to653D
— ウェアラブルビデオカメラ徹底比較 (@WearableCam) March 9, 2023
過去作品を観て改めて思ったのだけど、ヅカローでのあきもさんと優希しおんさんの上手花道連携プレー、相当衝撃的だったのでは………?「RUDE BOYSを再現するためにアクロバティックな連携を入れて下さっている😭」とただひたすらに感謝していたけど、いや、アクション自体あまりないもんね?!すご…
— ちゃる🪐((🌱)) (@charu_sora) March 9, 2023
行ってきたよ!
何が何だか全然分からなかった🤣
でもtakaさんの感想通り、囚われずに生きたいと思ったし、ちょっと前向きな気持ちになったよ😊
WKWも分かった!(…はず)
ミシェルヨーはもちろんなんだけど、キーのアクションがかっこ良すぎてちょっと衝撃✨
エリンさん、これはやはり映画館がいいわ!— ruru (@ruru_k0814) March 9, 2023
【第1話】THEビッグオー〔サンチャン〕https://t.co/ZRof8KQ2lV
THEビッグオー、初見の時にスタイリッシュなネゴシエイターのアクションものと思ってみてたらまさかのロボットアニメ!という衝撃。
これ今みても鳥肌立つくらい気持ちよい。ぜひもの。— まさ (@nkamasa) March 9, 2023
今朝、ベッドの下から突き上げるような衝撃を受けて目が覚めた。
ベッドの下、収納スペースになっててアクション取れる隙間なんてないはずなのにね。
— as (@aspi0809) March 9, 2023
原作は『ヘル・レイザー』の原作者であり、監督も務めたイギリス作家のクライヴ・バーカー。
ラストに待ち受ける衝撃的な展開も凄いが、『VERSUS』でも見せたハイスピードに動くカメラはさながらアクション。
ゴア表現・流血表現過多なので、鑑賞する際はご注意を— 兎ワンコ@🐰が帰ってきた (@usag_oneko) March 9, 2023
気になる姫さん
状況からも間違いなく行くしかないと
こういうのはいろいろ惜しむと後悔しかないからね。即アクション!
結果、衝撃美人でショック過ぎた。
サービスも濃いし間違い無く旋風巻き起こします。— wara (@warabum35039943) March 9, 2023
#苦手ジャンルでも観て欲しい映画
🎬フェイス/オフ名曲『虹の彼方に』をBGMにした銃撃戦のシーンがもう最高!そんなアクション映画を今迄観たことが無かったので衝撃だった。鳩に2丁拳銃の監督節や荒唐無稽な話を納得させるトラボルタとケイジの怪演など見所満載。ラストは思わず…苦手な方も是非🗝 pic.twitter.com/hgd95hvvnM
— 悠哉 (@yuya_salyu) March 9, 2023
約2年半前のメジャーデビュー直後のTVのスッキリ、80年代アクションスターを観た時ですね、余りの衝撃ですぐにハマりましたが、相次ぐライブ中止等を経て、初めてお二人に会えたのは21年末の大阪サミット。運良くチェキも当たりオンラインサイン会の感謝を伝えたり等、夢の初出会いを果たしました pic.twitter.com/LdgV23Ywai
— バイトヘル (@zombiemant80011) March 9, 2023
おはぬぇぴ🐠
WBCのニュースが流れてたから
「ふふふ…うち、これあるやで?」
ってミタケさんに見せたら話題のあのアクションを知らなくて話が通じなかった衝撃。まさかの。
そしてワイはヌートバーっていう名前が出てこなくて会話がもつれまくってたやで(笑)#ペッパーミル pic.twitter.com/znNE6XP6e0
— ネピーニャ🐠第2アザラシVtuber (@nepigna_nepiet) March 8, 2023
ハードコア(字幕版) https://t.co/eaytZrsOU5
面白かった!
えっちなおねーさん!
愉快に死ぬ味方!
愉快に死ぬ敵!
えっちなおねーさん!
愉快に死ぬ味方!
衝撃の事実!
ヘイトを煽る敵!
ぶっ殺す!
エンドロール!
という実によいアクション映画でございました
好きだわ— 八木マヒロ (@yagimahiro) March 8, 2023
僕は高校ぐらいの時まで、アクション映画があんまりのれなかったんですよちっちゃい時は。だから、そうじゃない衝撃的な…よく言う「ダンサー・イン・ザ・ダーク」とかそういうぶっ飛んだやつを観て、もう映画すげえなって思ったんですけど。 [20140216]
— シゲ部部長 加藤シゲアキ bot (@sorashige_bot) March 8, 2023