【ゆっくり解説】どうぶつの森の都市伝説。出会ってはいけない住民!? #shorts

関連ツイート
二度寝したら変な夢を見たな。
どこまでも高い雲の上の神社、お祭り、本殿への下りの階段、とても深くて急。降りる前の鳥居から望む山肌と海は絶景。縁結び。半身(半分)を奉納する。半身のどんど焼きは見てよい。絶対に見てはいけない箱も同時に焼く。落ちていた半分の大根、届けに降りていく。— つよし_244 🦇 (@tsuyoshi923) February 4, 2023
小学生くらいの子供ですらちゃんとマナー守れるのに、それの手本にならないといけない中高生とか大人が守れないとか…😕
これを見て恥ずかしく思わないのかな〜
まあ、ちゃんと頭の使い方知ってるならそもそもあんなことしないんだろうけど😇
それはさておき通な食べ方する辺り絶対将来大物になるわ() https://t.co/bLMOJlvh4F— 🖤❤優木ぐみ菜💜💛 (@Sanfre_88Setsu7) February 4, 2023
昨日はホラー系の夢を見た
絶対に見てはいけない写真があって、それを見ると「何か」に追いかけられるとか
コブダイの頭をつけた三メートルくらいの真っ白な鳥が人を襲ってたし、写真見てない私まで「何か」に追われてた
理不尽— 鯱丸 (@syatimaru36) February 3, 2023
ジルク「『鶴の恩返し』の「見てはいけませんよ?絶対に見てはいけませんよ?」というフリとその後の展開を考えると、恩返しに来ていたのは鶴じゃなくてダチョウだったんじゃないかと思うんだよね」
— ゼルディアbot (@zerudhia1) February 3, 2023
舐め回すようにご覧ください…!
絶対有料ですしコンプライアンスなので、紳士淑女な皆様方は見てはいけない……!😇😇😇— ayana (@ayana_1885) February 3, 2023
トン:『鶴の恩返し』の「見てはいけませんよ?絶対に見てはいけませんよ?」というフリとその後の展開を考えると、恩返しに来ていたのは鶴じゃなくてダチョウだったんじゃないかって思うわ
— ○○の主役は我々だ!コピペbot (@wrwrd_copy_bot) February 3, 2023
・相手の顔を見て話さないといけない場面でも目のピントだけは絶対にズラす
— コミュ障(人見知り)あるある (@Ba6251Ba625) February 3, 2023
母上の前でBL見てひとり絶対に笑ってはいけないやってる
— p (@p_qprs) February 3, 2023
これ見て色々思い出しちゃったわ
絶対に忘れてはいけないよね https://t.co/uCEceLdGBY— 風見 (@sakihata815) February 3, 2023
これは、絶対においしいやつですね!
この時間に見てはいけないやつです— フジモン (@hujimon3) February 3, 2023
元祖「映像の世紀」もやってるね。初めてこのシリーズみたの高校3年の時。世界史の授業で「第5集」の録画ビデオ見て衝撃だった。あれから何回第5集見てきたか。20世紀で人類が絶対に忘れてはいけない歴史の一部…
— ちょこたビリー (@chocota_elloym) February 3, 2023
銀魂ってアニメでは無敵だった気がする。手術後に絶対見てはいけないテレビの一つだもの
— トラベルナース (@DBEERCP) February 3, 2023
確認できたものとして、Vtuberの黒須葉南子さんのTwitterが今回の不具合が原因で不正凍結されたのを配信にて確認しました。
偶然配信を見て気になった方のため、フォローしていたのですが、過去にも自分のフォロワーさんが不具合が原因で不正凍結に遭っており、要修正の絶対あってはいけない問題です。 pic.twitter.com/nFW6ivOH8W— Yana研究室長@(YanaTV730の研究室) (@yanatv730_xg) February 3, 2023
最近の騒ぎを見ていると、SNSとかでバズってるのを見て「俺も何とかして人気者になりたい。いや、絶対ならないといけない!」と強迫観念じみたものを抱く若者が増えてるのかなと思う。バズる人は等身大な感じだから自分もなれるかもと思っちゃうし、でも発想が貧しいから迷惑行為しかできないという
— 仁平 (@kotobajinpei) February 3, 2023
②というものでしたね!
その昔は私もセリフやモノローグで全部説明しようとしていました!
こう見てほしい!こう感じてほしい!というエゴが丸出しの作品だったというか…それから、絶対にズレてはいけないところだけは文で書くようにして(それでも人によって感じ方は様々ですが)— まろへん (@tsukit0suppon) February 3, 2023