【子猫が授乳拒否される】その時子猫は…#shorts

関連ツイート
けっこう早いですね!入園組ですか?上の子は1歳過ぎから大人と同じの食べてたんですけど、この前保健師さんに離乳食食べさせましょうと言われてしまい😓授乳やめるタイミングもわからず😇けど参考になりました!ありがとうございます!
— ゆい (@gyakul) February 3, 2023
2人同時に寝るとか滅多に無いはずなのに寝れねー!!もうすぐ授乳時間やってくる_(:3」z)_オワタ
— なあちゃん☺︎1y🎀2m🦖 (@HQwZQ51gmEu9qNd) February 3, 2023
ね、そうだよね😂絶対大きい…すぐ着なくなると分かってても、さすがに買おうかな😂
マタニティ服、私ほぼ買ってないwww
あるものでやりくりしてたなぁ。
でも授乳服はやっぱり買わないと…どうにもならないのかな…🤯?退院できないなら面会OKにしてもらわないと
子供にも悪影響及ぼす。笑— りん☺︎ DDtwins🐘🎀 0m◀◁34w5d (@Rin__rnsh) February 3, 2023
完ミで他の方と同じく1日800〜1000mlで1ヶ月4缶です🥰一番安いぴゅあ飲んでます!混合で頑張ってましたが🥧の出が悪くて頻回授乳も大変なので諦めました😂
— むに☺︎5m🐻❄️(10/3) (@k_tvexoxq) February 3, 2023
こちらこそありがとう🥰
限界だよ😭とりあえず2、3日に1回とかでもいいから朝まで寝てほしい!
🥧やめれば本当に寝るのかな😢年明け体調崩したときに病院で立て続けに「もう今は授乳はしてないですよね?あっ…してる?でもほとんどしてないでしょ?」って言われてダメージ&焦りが加速したよ😇笑
— るな☺︎🧸1y10m👦 (@runa_2020v) February 3, 2023
1時間置きに起きる息子の
授乳で体が痛いです꜀( ꜆ ˟ཫ ˟ )꜆素敵な商品ご縁がありますよーに🥺✨
— つき (@877minion877) February 3, 2023
「授乳」や「夜泣き」「寝ない」なんかでゆるく仲間のような深夜を過ごした時間はとても救いだったし、スマホの明かりを灯台のようにして、やっと夜を越えられた人がいるんだよここに。
— 木霊 (@kt_echo) February 3, 2023
授乳クッション選びで大事なのはとにかく高さ・硬さ!!
柔らかいと赤ちゃん沈むし、高さないと猫背になって身体バッキバキコース😇
ディモワ授乳クッション
🌸https://t.co/PZs57ZF60O産院にあったやつ。見た目可愛い。固定バンドがかなり役立つ。
今は枕。#Amazon#子育て#買ってよかった— 鈴きのこ (@suzukinoko88) February 3, 2023
息子13時の授乳&離乳食すっ飛ばして爆睡なんですけど…
— しーふわ 2y+6m (@huwan_huwa) February 3, 2023
授乳手コキに飢えてる…
— まつだ (@wm_asa) February 3, 2023
授乳してる間にお布団取られた😂 pic.twitter.com/9caafcdQQy
— みなちょん (@naco3M) February 3, 2023
3人使える授乳室。カーテンが閉まってたから、失礼しまーすって入って行ったら、どうぞーって言われたけど、読書してるなら、こちらがどうぞ側だけどな?一番いいソファ席陣取ってるし。その後別の人も授乳しに来たけど退く気配なし。授乳室の外にも沢山ソファあるのになぁ。
— みみ🐒5m ◡̈⃝ (@7w02127655) February 3, 2023
らーさんも私もみんな『大変なのは今だけ!』を信じて日々頑張ってますよね😂でもなるべく夜間授乳も減らせるようどうにかしないと、と焦りつつ…💦徐々にメリハリつけていこうと思いました😊
— おゆ☺︎7m🦖 (@oyuchan326) February 3, 2023