訴えを退けた警察→取り返しのつかないことに

関連ツイート
緊急事態条項の怖さを知らない人が多過ぎです。何が怖いのかと言えば内閣が有事に絶対権力を行使できるようになり、行使した権力が暴走し、内閣自身も暴走を止められなくなることです。ちなみに国土が焼け野原になって緊急事態条項は取り返しのつかない事態を招くことを前の大戦で経験しています。
— たな (@tana23555) March 14, 2023
取り返しのつかないMAC破壊 明日から1からやりなおし
— 映像ディレクター 沼澤 (@nufilmoffice) March 14, 2023
きどるWWWWWW
取り返しのつかない言葉聞いちゃったけど、取り消しにしとくね💕︎— 𝙃𝙮𝙪𝙣𝙖 (@wonho_kpop0301) March 14, 2023
実家の環境がもう取り返しのつかないくらい悪化しててどうしようもないので、目を逸らすことにした
地獄かな?— なお@美味しいものたべる (@naonao0337) March 14, 2023
https://twitter.com/ecolog18/status/1635636583423508482
疑問。仮死の法状態の相手は2ターン後いなくなるという解釈なのですが、しれっといる。回復しようが一度仮死状態で致死ダメージ受けたら取り返しがつかないってことじゃないのか?
君のことだよ、神シュラくん。 pic.twitter.com/0wJV5lHCRr— さる鮨オフ (@SaruZodiacBrave) March 14, 2023
石は課金すれば増えるけどカードは取り返しのつかない要素だからよ……
— サンノクチ😙 (@kiss_o3o_chu) March 14, 2023
転勤のメリットは人が入れ替わることによって監査の働きが得られる事。一人の人がずっと経理を続けていることで取り返しがつかない位の使い込みが発覚したりなんて事、中小企業で良くある話。
あと職場内でのいじめにも効果的。数年おきに移異動があるから深刻な対人トラブルが起きにくい。ただ→ https://t.co/dDMy2On4wY— りょんりょん 💉💉💉💉MMPP (@MZB1SiGkU2ww3kS) March 14, 2023
燃え上がっていく 真実も焼き尽くして 取り返しのつかない 導火線に着火した
(噂の火)— AFOC bot (@afoc_bot) March 14, 2023
いくらなんでも私取り返しのつかないことし過ぎだろう
— 劣等感を感じる頼朝bot@覇者の塔24階 (@dokudoku24kai) March 14, 2023
ナチスの手法は「関係のない」と思うところから魔の手が伸びる。日本は気付かないと取り返しのつかないところまで来ている。
⬇️後悔の言葉(歴史に学ぼう)
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は共産主義者ではなかったから
ー次へー— 諄至 (@atsu_shiu) March 14, 2023
取り返しのつかない後悔をどうやって消化すれば良いか分からん
— もぶたろー (@xD_TaRooo214) March 14, 2023
ならない
むやみに課金したら取り返しがつかない、課金したお金は帰ってこない
廃れることもサービス終了することもコンテンツという儚いジャンルの美しさだ 私は私の責務を全うする!!
あと百万二百万あるなら艦これのリアイベと艦これ公式グッズと推し絵師のスケブ依頼に使う
— 夢方瑞子🐁いつもの (@nezumitukii) March 14, 2023
>もう人生が取り返しのつかない時期にさしかかった病人の妄言というのは、極度のワンパターンと著しく低下した現実認識能力のもたらす空回りっぷりが死ぬほど面白いのだ。https://t.co/z4nTpN7UvB
「中年男性は狂う」はよく分からないところがあって、もともと狂っていたんじゃないの?と思うのだ
— アライさん流まんまるまる亭 (@skryta) March 14, 2023
この国の政府は自国の農業を守ることをしないからなぁ…
コオロギ生産に補助金出してる場合じゃないよ。
自国の農業を守らないと、ほんと取り返しがつかないよ。
国防費増額よりやることがある
#NHKジャーナル— かすぺん (@L9YucHzXex5ECE8) March 14, 2023