ジャンクカメラ修理 NIKONミラーレス J1が500円!禁断の修理方法/起動不能から強引に復活させる荒業(自己責任)で、ニコワンを使用可能状態に/Cマウントレンズで撮影テストもやってみた

関連ツイート
練習がてらに修理してみたいっちゃしてみたいですが😅
— ぐら炭(AC) (@CaimFlauros) July 24, 2022
暑いので洗濯機修理
乾燥ファン用のモーターからジェットエンジンの様な異音発生、シャフトにベルハンマーしてみた。ついでにコンデンサーのアルミフィンを掃除した。 pic.twitter.com/5nc2pRUVwu— もりもり (@ajvkCxMqSMMGFw9) July 24, 2022
先日PS4で原神をやると掃除機並みにウルサイから修理出した。本体がかえって来て原神をプレイしてみたけど結構音がする。これは直ったのか…それとも原神自体の処理が重た過ぎなのかわからん…
— なお (@naonotubuyki) July 24, 2022
おうち車のラパンちゃんエアコン修理しようかと色々やってみたけど治らなかった。
今回コンデンサに付いてるドライヤー部分とエキスパンションバルブを交換して各種O-リングを交換してみた。
あとついでに各種配管をパーツクリーナーで洗浄してエアで吹き飛ばし清掃。コンプレッサ本体かリレーかな。— でじタカ (@dejitakabeatpp1) July 24, 2022
出掛けようとすると、後輪がパンク💀
そうか「出掛けるな」ってことね😏
とりあえず、空気を抜き、チューブを出して、本当にパンクなのか確認してみた。
1mmくらいの穴を発見…
でも、修理キットが、こんな時に限ってないんよ…
やっぱ
「出掛けるな」ってことね(笑)
明日は行き自転車
帰りは徒歩確定— ラーメン小池@猫になりたい (@syotime1919) July 24, 2022
PC修理中で持て余してるウルトラワイドモニターにPS5をアスペクト比21:9で無理やり出力してみたww
若干違和感あるけどすぐ慣れるし表示領域も変わらんけどなんか没入感増したような。。(錯覚)
PSも高リフレッシュレートを認識したから175Hzモニターだけど120Hzまで表示もできたー٩( 'ω' )و 便利や! pic.twitter.com/icLFN2p14h— こあクマ (@core_quma) July 24, 2022
SwitchのJoy-Con修理してみた。
— とんとん!@ぺるぜるか:BOOTH始めました (@pelzhelca) July 23, 2022
PCは諦めて旦那とモンストしてたけど、寝る前にまたPC起動してみたけど、やっぱりならない😓はぁ💧こんなんじゃ勉強できないやん😭また違うPC準備してもらえるんかいな?🥺これ2台目だから修理請求とかされないか心配💦
— らぶゅりぃ (@pyqstitch) July 23, 2022
答え
②がウソ❗️解説
①: これはマジ。私の当時の同級生か先生に会った時は聞いてみて欲しい
②(ウソ): 実際は屋根修理の付き添いの時に滑り落ちた
③: 赤ちゃんの時に起きた出来事。もはや才能
④: 野宿に憧れていたため限界までチャレンジしてみた。
⑤: トラウマ https://t.co/dvic6iwluQ— EL-K (@EL_K_8187) July 23, 2022
ちなみに少し離れたところの店はカバーの鍵が壊れてて
パカパカパッカンでプレーするたびに過剰反応酷いから
なんとかしてくださいって今年の頭から数回お願いしてみたけど
今もなおそのまま🙄まぁさっきの話もそうだけど修理費バカにならんのでしょうね🤔
— レモン( ´_ゝ`) (@lemonlime_ship5) July 23, 2022
ps4のコントローラー壊れてたやつ、試しに修理するため分解してみた
十字キーが押しっぱなし状態になってたんだけど、どうやら中のラバーパットの穴が緩くなってしまってたのでこれはラバーを買うしかなさそう🤔
難問だったカバーのこじ開けはご期待通り指をしっかり挟まれて悲鳴あげた
— ニーナ❂zeromus (@nina_01_02) July 23, 2022
あと、スティックのドリフト現象が酷くなりすぎたので、自分でスティック交換してみた。
前回スティック破壊したときは、公式修理したけど、フレキだけ気をつければ簡単だったので次からもコレでいいな。— ルシエル(No.∞)@ありがとうμ's (@LeCielSylphys) July 23, 2022
エリコン2をいつもの修理へ
その間にデザインラボパッドでガッツリプレイしてみたけど、単三電池って意外ともたないのね…
エリコン2で慣れてるからプレイ中に電池くなってあたふたしちゃったよw
しかし、スティックとLTRTボタン意外はエリコンと変わらないから操作しやすくていいわー(゜▽゜)
#Xbox pic.twitter.com/D5GavAJypo— マダオ (@madao113) July 23, 2022
モニターを分解修理してみたけど無事に失敗
私にクラフタースキルは無かった— 高野豆腐 (@kouyaofthetofu) July 23, 2022
このあと2種類の DEAD TEST も実行してみた(カートリッジは4モードあって、もう1個はディスクのテストなので私は不要)。Commodore 64 は修理用のサポート機器が充実していていいなあ。
— earlgrey (@konekodensetsu) July 23, 2022