【ドラレコ中国】昆明 (草海隧道-环城西路)

関連ツイート
まあスマホ買い替えたら親のドラレコにでもぶちこんどけばいいや()
— →すがきや@ラーメン大好き🍥 (@sugakiya_qma) March 11, 2023
ドラレコの画質めちゃくちゃ綺麗😳
メーカーと型番が知りたい…😣 https://t.co/KQo4ru65ua— (•ө•)♡ (@isu514e) March 11, 2023
ええよ 暇な時読んで!
ドラレコ付けられるワルニさんおもろすぎる あれも!それも!って言いまくるから荷物が増えるねえ— ちや (@kkk_chiya) March 11, 2023
もう絶対パチンコ行って帰ってきてるんだけど
車のドラレコ確認しよーとしたら、絶対Bluetoothがスマホと繋がって、風呂入ってる旦那のYouTubeが途切れるから、バレるもーどうしたらいいん。
旦那が寝るまで待てんのよ、こっちは疲れてるの、すぐ寝たいのよ、、、くっそ😡— ニコ︎︎︎︎︎☺︎♩¨̮👧👦👶🏻 (@mmxoxoya) March 11, 2023
https://twitter.com/gudetamamaimai/status/1634551998858301442
ドラレコの動画を見返したら場所が違いました。こっちだ。 pic.twitter.com/ZILuwrZGtq
— 岡山 (@okayu2316) March 11, 2023
ドラレコ4.5万
スモークフィルム6万
ホイールロック1万
ガラスコーティング8万
マフラー20万
セキュリティ37万— まりもっっっっっつぉ (@McLaren_Tirpitz) March 11, 2023
この動画だけではドラレコついてるか確認できなかったんですけど。
ドラレコついてたら完全に停止してるとわかるので問題ないかもしれないけどついてなかったらエンジン切ってた方が得策かも。— アトム (@Ho7FRI91Xbk1cH4) March 11, 2023
ドラレコつけてる人って、もしかして、他人は映すけど、自分は映さないとでも思ってるのかな?
他人もそうだけど、自分の運転がクソだったり下手だったら、それもバッチリ撮られてるんだよな()つけてる人、運転が糞な人が何故か多いという偏見があったり()
自分の身を守るとはいえ、ね。
— ねおくら (@Kamikaze_Z34) March 11, 2023
高速道路の映像は
30th同様にもっさん言うところの“自撮り”だったとか?
もっさんのドラレコだったりして— さん次🐘 (@sannojiiii) March 11, 2023
最近装備
車用ルームミラー型ドラレコ
油温計
タンクバッグカバー上にiPad miniを設置出来る
ツーリングはバッチリ?
です。
ハンドル周りの謎の金具は途中カスタム。
もう少しだけ続くんじゃ。
だが車体は限りなくノーマル(笑 pic.twitter.com/1GBlMNxi5l— MatsuiShinya駒弐 (@ShinyaMatsui) March 11, 2023
実機レビュー ドラレコ搭載のCarPlayポータブルオーディオ ATOTO P8 07PRの評価 https://t.co/lz4LBpwfmK
— 貴原田 (@pXitQthQ8OGep9W) March 11, 2023
ディーラーオプションのドラレコがナビと連動しないし、前後一体制御でもなく、糞高いので、社外品を付ける方向で検討。この点はトヨタとかを見習ってほしいな。
— チンペイ (@chinpei0817) March 11, 2023
DIYして自分で今日貼り終えました。2,3列目の左右の窓は納車した日に貼ってその後前後カメラのドラレコ付けたのでカメラの部分だけカッティングして)リアを貼りました。
夜間の安全性も含めて13%にしましたがこれでも標準より暗いし中のシェード付けたらほぼ見えないですよー
毎度貼るのは大変です笑— 𝑹𝒀𝑶 (@voxy90_777_787) March 11, 2023
ヤバい運転みたいなドラレコよくSNSにあるが、それを高速道路並かそれ以上の速度で流れる一般道で平然とやってのける、そこに痺れる憧れr()のが修羅の道東という感じだ。道内でもずば抜けて高確率の野生動物飛び出しもオマケで標準装備。
— SEIYΛ (@Seiya_21101) March 11, 2023