【最速】速弾きが上達する魔法のフレーズ #Shorts

関連ツイート
今日は余裕持ってギターの基礎練ができました🎸🎶✨
休息って大事だなぁと思いました
脳内がスッキリとクリアで指と脳の神経がしっかりつながってて、速いテンポにも着いていける
今の自分にとって早弾きはそんなに重要ではないけど、弾きたい曲を弾ける自分でありたいみん😆✌️
— じゅ (@Ju_oishii) December 22, 2022
トキくんはエフェクターいっぱい使うって事で、インクロの曲じっくり聴いたらタッピングに早弾きとテクニカルだしめちゃめちゃ音多彩にエフェクト盛モリだった😆
足元もぜひ見てみたいです!!
ギターは何使ってるのだろう?予想難しい…色は青か黒か白?
ジャズマスかテレキャス?ストラト?— よなとき (@yona10ki5z) December 22, 2022
イングウェイ・マルムスティーンのような早弾きを練習してミスなく完コピする!これも素敵なギターの楽しみ方だと思いますが、大切なのは、ベタだけど『何を伝えるか、あなたの人間性をいかに音にできるか』です。どの楽器もその為の道具の一つなのです。『あなたを聴いてくれる』ファンをつけましょう
— 未来のカリスマギターリスト募集 (@syunta_sagara) December 22, 2022
めっちゃギター早弾き出来る人が新幹線乗りながら早弾きしたら、それはもうえらいことになるのでは…。
— ハタケヤマbot (@bot30011491) December 21, 2022
みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● SIAM SHADEとか好きで…
● 早弾きのコツってなんですか?
● 最近元気?
● ギターを始めたきっかけは!#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/cMs89XwzHg— Yukai / アルテッツァ乗り🎸🎧🦋 (@yukaijs0123) December 21, 2022
【MOONLIGHT SORCERY / PIERCING THROUGH THE FROZEN ETERNITY】
フィンランドから月光の黒魔術師現る
今年初めに自主制作で発表したEPに新曲を収録した日本独自企画アルバム。⁰80年代ギター・ヒーロー要素の早弾きと⁰様式美を基調とした新世代メタル!
Constellationshttps://t.co/l23yepTJfQ pic.twitter.com/CEY1DB8546
— MARQUEE/AVALON (@AVALON_LABEL) December 21, 2022
ギターは 「早弾きできる人」をとにかく『崇拝』している w
— 文化祭 初心者バンドあるある (≧∀≦) (@bandouen1) December 21, 2022
イングウェイ・マルムスティーンのような早弾きを練習してミスなく完コピする!これも素敵なギターの楽しみ方だと思いますが、大切なのは、ベタだけど『何を伝えるか、あなたの人間性をいかに音にできるか』です。どの楽器もその為の道具の一つなのです。『あなたを聴いてくれる』ファンをつけましょう
— 未来のカリスマギターリスト募集 (@syunta_sagara) December 21, 2022
超スーパーインステゥルバンド「プリズム」のこれまた超スーパーギタリスト、和田アキラ大先生でございますで~す!!!!超早弾きとちょっとブルージーなギターサウンドは、ギター小僧の憧れだったんだぜ!俺たちゃ手え合わせちまったもんだ! pic.twitter.com/htInSMZEsP
— 懐歌詞路都垢(ナツカシロック) (@natukasirock) December 21, 2022
ギターの早弾きはインギースタイルじゃなくてゲイリー派です!
♪GARY MOORE 「Dirty Fingers」 pic.twitter.com/S6lDl5FuJN
— ショッキング♰ブルー (@ranmaru0323) December 21, 2022
ギターのテクニックがこう…いちいち古い感じなの凄いな今もっとみんなヌルッとしてる気がする。早弾きとか久々に聞いたしこのロックとメタルの間みたいなのが時代を感じさせるというか…これギターチューニングドロップDだよね?
— ねこうるさい🪦 (@nekogaurusai) December 20, 2022
めっちゃギター早弾き出来る人が新幹線乗りながら早弾きしたら、それはもうえらいことになるのでは…。
— ハタケヤマbot (@bot30011491) December 20, 2022
✨本日入荷✨
●MOONLIGHT SORCERY『PIERCING THROUGH THE FROZEN ETERNITY』
フィンランドの3人組ブラック・メタル・バンドが放つ日本デビュー作!
幽玄なキーボードを中心に、80年代ギターヒーロー的なネオクラ要素の早弾きと様式美をフィーチュアした、新世代メタル・サウンドが炸裂!! pic.twitter.com/Pt4GJubbQ2— ディスクユニオンお茶の水ハードロック/ヘヴィメタル館@買取随時受付中 (@diskunion_do2) December 20, 2022
イングウェイ・マルムスティーンのような早弾きを練習してミスなく完コピする!これも素敵なギターの楽しみ方だと思いますが、大切なのは、ベタだけど『何を伝えるか、あなたの人間性をいかに音にできるか』です。どの楽器もその為の道具の一つなのです。『あなたを聴いてくれる』ファンをつけましょう
— 未来のカリスマギターリスト募集 (@syunta_sagara) December 20, 2022
12/20(火)の出演はHOPS!!
10月にZ-Styleでゲスト出演したGt.&Vo.松本純さんを早くもゲストに迎え年内最後のステージを賑やかにお届けいたします。
早弾き名人のGt.将平くんのBDお祝いも!をお祝い致します。JUNさんが一緒のステージとなるとギター競演も見どころです! お待ちしております♪ pic.twitter.com/gUZCC5qs1C— 錦糸町ヒューズボックス1974 (@fusebox1974) December 20, 2022