煽り運転・事故・土下座 納車して3ヶ月色々ありました

関連ツイート
最近こんな運転してるのばっかり見かける🙄
トラックかなにかに乗ってると勘違いしてるのか?と思うくらい膨らんで曲がる🙄「わけわからん…」膨らんでから曲がる「あおりハンドル」なぜ起こる? 「怖いねぇ」反響続々 気をつけたいポイントとは(くるまのニュース) https://t.co/vxZAITPLmJ
— かず (@works_love) July 4, 2022
「膨らむ運転は大きく分けて『運転者自身の癖や車両感覚の不良でおこなっている場合』と、『運転者が格好良いと思い意図して右に膨らんでいる場合』の2パターンがあります。
「わけわからん…」膨らんでから曲がる「あおりハンドル」なぜ起こる? 「怖いねぇ」反響続々 気を https://t.co/QeTYxaOTy1— くろの🔕_🔲𓂺❎³➕2⃣🉑❎¹ (@kuron0_1ine) July 4, 2022
結構いる。
膨らんで右左折する運転手。
癖がひどい!#あおりハンドル#運転「わけわからん…」膨らんでから曲がる「あおりハンドル」なぜ起こる? 「怖いねぇ」反響続々 気をつけたいポイントとは(くるまのニュース) https://t.co/p8izfm0RTF
— T.T (@idGFoTx94zp71ed) July 4, 2022
フェイントかけるやつ結構おる(´・ω・)
実際後走ってて続いて左折した場合、左折終わる頃に意図せず煽り運転状態になるから迷惑だ「わけわからん…」膨らんでから曲がる「あおりハンドル」なぜ起こる? 「怖いねぇ」反響続々 気をつけたいポイントとは(くるまのニュース) https://t.co/5S3jNV3FuV
— 将【】 (@show1ruo) July 4, 2022
煽りハンドル自体の危険性は認めるんだけど、正直言ってあれを危険と感じる人の運転も大概だと思う
「わけわからん…」膨らんでから曲がる「あおりハンドル」なぜ起こる?https://t.co/FDpZIYXedn
— あいさん (@isan33kwh11) July 4, 2022
https://twitter.com/sopradolle/status/1543816818829434880
あおりハンドルは本当に多い。運転がヘタクソなら車に乗るな。車両感覚がわからない、怖いなら車を小さい車に乗り換えろ。迷惑だ。
「わけわからん…」膨らんでから曲がる「あおりハンドル」なぜ起こる? 「怖いねぇ」反響続々 気をつけたいポイントとは(くるまのニュース) https://t.co/6A4Ujg7arm
— sea (@sovereign_0101) July 4, 2022
ww
あおり運転をされたら、あづみさんに状況を描写してもらおう(乗ってない)— ヤマダP@弁理士・ネーミングプロデューサー (@sweetsbenrishi) July 4, 2022
トラック配信終了しました~‼
安定の物損!横転!速度超過!信号無視!罰金!あおり運転!の連続で自分でも怖くなっちゃった…(内輪差やばすぎ♡)15時からは人魚沼の続き配信するので見届けて…くれよな…ッ‼‼‼‼ https://t.co/piCauoi6RX
— 或誤リズ【インター・ラボ株式会社公式vtuber】 (@algo_riz) July 4, 2022
今あおりハンドルが話題になってるけど、やたら入口が狭い駐車場で駐車券を取らなきゃいけない時とかめちゃくちゃやってたわ。でも煽ってるわけでもなんでもなく「運転下手なんです」と思いながらやってる
— チキン@丸焦げ (@chicken19882) July 4, 2022
あおり運転考案の
集団退職。— あき竹城つーどく (@poison_akichan) July 4, 2022
あおり運転で実刑
— tsuka** aki**** (@tsukaki1990) July 4, 2022
「わけわからん…」膨らんでから曲がる「あおりハンドル」なぜ起こる? 「怖いねぇ」反響続々 気をつけたいポイントとは | くるまのニュース https://t.co/xWz3chFjNj
こんな運転する人いるのか。怖っ— ろく (@roku666roku1) July 4, 2022
あおり運転に遭遇したらやり過ごす事です。
反応したら同じ穴のムジナです。— 666 (@Ri9Hc) July 4, 2022